小金滝(Kogane taki)
| 高知県土佐郡大川村 | 総合評価9 | |
自然王国白滝の里「大川村」は高知県の陸の孤島のような場所にあり、もちろん自然が最大の売りです。 |
||
| 小金滝(コガネタキ) |
落差100m | 評価9 | |
木々の間を抜けるといきなり大きな空間に飛び出しました。物凄い落差の直瀑が目の前にありました。残念なのは目の前にある下段の滝を越えられなかったことです。正面突破、右側からの高巻き、左側からの高巻き、いずれも命が二つぐらい欲しそうな危険性があり断念しました。でもそれでも100メートルの直瀑の迫力はなんとも言えませんでした。滝の映像 |
|||
小金滝のところにあった案内板に翁の滝が掲載されていたので、行ってみることにしました。 |
| 翁の滝(オキナノタキ) |
落差30m | 評価7 | |
白滝の里の方へ戻り延々と林道を走っていると左ヘアピンカーブのところで右前方に大きな滝が見えました。案内板の写真では紅葉の向こうに滝が見えましたが、今回は新緑の木々の向こうに大きな滝が見えました。滝の映像 |
|||
県道17号線へ戻り西方へ向かって走り、次の目的地である銚子口へ向かいます。 |
| 銚子口滝(チョウシグチノタキ) |
落差25m | 評価6 | |
井の川地区へ入ったところで側道へ向かい橋から右側を眺めると大きな滝が見えました。残念だったのは黒い水道管が滝の前を横切っていることでした。滝の映像 |
|||
さらに県道17号線を西に向かい相の谷のバス停付近から右側の側道へ入ってしばらく進むと青色の銚子滝の案内板がありました。 |
| 銚子滝(チョウシタキ) | 落差30m | 評価7 | |
橋の左側から踏み跡へ入り5分ほどで滝前へ行くことが出来ました。これも大きな滝です。右側にある滝を隠すかのような大きな岩も特徴です。滝の映像 |
|||
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |