古熊山不動滝 (Kogumayama fudotaki)
| 福島県双葉郡川内村上川内 | 
||
  美しい自然に抱かれた村だった川内村ですが、隣の大熊町で起きた福島第一原発被害の影響で車もまばらでした。本当はあぶくま洞の地図に書かれていた田村市の行司ヶ滝にも行きたかったのですが、立入禁止区域の為、近づくことも出来ません。 | 
    ||
| 撮影2015/12/29 | 
  川内村は「蛙の詩人」と呼ばれた草野心平氏がモリアオガエルを見に行った平伏沼が有名です。この不動滝も紹介はされていますが、あくまでも地元限定の信仰の滝です。 | 
    
  県道から林道に入り川添いに終点まで行き、そこから5分ほど山道を歩けば到着します。 | 
    
  階段の向こうに不動堂が見えました。滝は不動堂の右横にかかります。 | 
    
  滝の上の岩には剣が刺さっていました。 | 
    
      
  | 
    ||||||||
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 | 
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 | 
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 | 
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を、私的利用を目的とした複製等、著作権法その他法令で認められる範囲を超えて無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |