大川目川渓流の滝(omegawakeiryunotaki)

秋田県大館市早口
 大川目川渓流は大館市の山間にかかります。



撮影2025/7/30
 最初の滝、赤倉の滝はその名の通り赤倉沢橋の直下にかかります。
 右側に廻り下を見ると滝が見えました。
赤倉滝(アカクラタキ) 落差5m 時間0分 評価4/10
 赤倉沢から大目川に注ぐ滝です。頑張れば下まで行けそうですが、先を急ぎました。
 四階滝は木々を掴んで崖をおり沢まで行きます。
 渓流の先に少し大きな滝が見えました。
 浅瀬が続くので渓流用長靴で遡ります。
四階滝(ヨンカイタキ) 落差5m 時間5分 評価5/10
 滝は川幅一杯にかかりますが、水は右側しか流れていません。
 橋を通って右岸から左岸に渡ります。
三階滝(サンガイタキ) 落差5m 時間0分 評価5/10
 橋の上から川幅一杯に流れ落ちる滝が見えました。
 上流に向けて車を走らせると工事現場のところに糸滝の案内板があります。
 本当はこの先の五色滝にも行きたかったのですが、工事中で行けません。
糸滝(イトタキ) 落差20m 時間1分 評価3/10
 東屋から糸滝を探すと少し見えましたが、木々に隠れて良く見えません。
 滝の映像
 近くに行けるか沢まで出てみましたが、この藪を見て諦めました。



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。