雄滝雌滝(Otaki Metaki)
| 山梨県南都留郡道志村小善地 | 総合評価7 | |
雄滝・雌滝は大蛇の恋物語の伝説が残る滝です。 |
||
| 撮影2021/6/12 | ||
雄滝・雌滝を再訪しました。 |
||
入り口に車を停めて林道へと入って行きます。 |
||
林道は左へと続いていますが、滝へはまっすぐと進みました。 |
||
突き当りで橋を渡って上流へと進みます。 |
||
木橋を渡れば滝前です。 |
||
滝の手前で両方の滝を一望できる場所がありました。 |
| 雄滝 (オタキ) |
落差10m | 評価5 | |
雄滝は水量があるので、見ごたえがあります。 |
|||
斜め横から見る姿も清涼感があって良かったです。 |
|||
続いて左側の雌滝へと進みます。この岩を越えると滝つぼです。 |
| 雌滝 (メタキ) |
落差10m | 評価5 | |
前回は紅葉が助けてくれましたが、今回は水量が少なく単なるしょぼ滝でした。滝の映像 |
|||
| 撮影2009/3/15 | ||
国道沿いに滝まで徒歩5分の案内板があります。 |
| 雄滝 (オタキ) |
落差10m | 評価5 | |
遊歩道を歩いていると、最初に雄滝が視線に入ってきます。雄滝を見ながら少し歩くと、今度は左側の沢の奥に雌滝を見ることが出来ます。雄滝はその名の通り、雌滝よりも水量のある直瀑です。 |
|||
| 雌滝 (メタキ) |
落差10m | 評価5 | |
沢を慎重に歩いて雌滝の滝つぼまで行くと、木々が見事に紅葉していました。滝自体は水量が少ない女性的な滝ですが、背景の木々が素晴らしかったです。 滝の映像 |
|||
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |