関根大滝(Sekine otaki)

山形県米沢市関根
 関根大滝は米沢市関根の山間にかかる信仰の滝です。



撮影2025/8/1
 林道終点から不動明王像が見えました。
関根大滝(セキネオオタキミ) 落差30m 時間0分 評価7/10
 かなり上の方から落ちる段瀑です。
 滝の映像
 続いて県道232号線を福島方面に進むと踏切がありました。JR山形線ですので、山形新幹線がこの踏切を横切ります。
 踏切手前に車を停めて、踏切を渡ってすぐのところを沢へと降りました。
 赤テープを頼りに沢まで降ります。
小僧ケ滝(コゾウガタキ) 落差3m 時間10分 評価5/10
 8分ほどで滝が見えました。
 真ん中に大きな石が突き出しており、左右を水が流れています。しばらく眺めていたら真ん中の岩が犬の顔に見えてきました。
 滝の映像
 県道232号線をさらに福島方面に進みます。
 カーブミラーのところの路肩を覗くと対岸に落ちる滝が見えました。
三階滝(サンガイタキ) 落差8m 時間2分 評価3/10
 段瀑ですが、三階以上ありそうです。
 滝の映像



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。