三味線滝(Shamisen taki)

北海道茅部郡鹿部町字大岩
 三味線滝は間欠泉で有名な鹿部町の海岸沿いにかかります。



撮影2025/7/28
 国道278号線沿いにかかっていました。
三味線滝(シャミセンタキ) 落差50m 時間0分 評価7/10
 かなり高いところから一気に水が流れ落ちています。水量も多いので見応えがありました。
 滝の映像
 案内板には「快晴の日にはこの場所から羊蹄山、昭和新山、有珠山を望むことができる」とありますが、あいにく曇り空で影しか見えません。
 近くの道の駅にある間欠泉は10分から15分間隔で熱湯を吹き上げていました。



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。