由利本荘市の滝(Yurihonjyoshi no taki)
| 秋田県由利本荘市 | 総合評価7 | |
| 秋田の南側、由利本荘市には、百選の法体の滝以外にも、大きな滝がありますが、そのうちの石沢大滝、赤田大滝、亀田不動滝をご紹介します。 | ||
| 撮影2009/7/11 | ||
由利本荘市から国道107号線を石沢川沿いに遡り、大簗バス停を越えたところで、左折し、しばらく車を進めると滝への案内板があり、車を停めます。 |
||
沢を右へと曲がった瞬間、前方に大きな滝が見えました。 |
||
| 石沢大滝(イシザワオオタキ) | 落差15m | 評価7 | |
滝の前は深い滝つぼがあって行けないので、左斜めからしか写真が撮れませんが、秘境感たっぷりのいい滝でした。滝の映像 |
|||
駐車場へ行くと先客が3台あり、結構、有名な滝かもしれません。 |
| 赤田大滝(アカダオオタキ) | 落差25m | 評価7 | |
滝前は開けていて、太陽の光を一杯に浴びながら滝が落ちていました。一応、柵はあるのですが、乗り越えれば滝つぼにも行くことが出来ます。但し、昨日の集中豪雨の影響か、水量が物凄く、すぐにびしょ濡れになってしまいました。 滝の映像 |
|||
旧岩城町が観光資源として力を入れたようで、駐車場脇には屋上が展望台になっている2階建てのトイレがありました。奥深い山の中にも係らず、これだけの設備を作るのですから、凄い町ですね。でも、この手の設備の常として、展望台に登っても木々が邪魔してほとんど滝は見えませんでした。兵庫県の百選滝「原不動滝」の吊橋など、自治体が作った無駄な設備を見ると思わず笑えてしまいます。 |
| 亀田不動滝(カメダフドウタキ) | 落差25m | 評価7 | |
でも、滝は人の思惑とは異なり、見事でした。特に水量の多さからはたくさんの飛沫が飛んでおり、そこに太陽光が当たるため、きれいな虹がかかっていました。滝の映像 |
|||
日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴
| ● | 滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。 |
| ● | このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。 |
| ● | 本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。 |
| ● | 本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。 |