八坂の滝(Yasaka no taki)

秋田県潟上市天王字江川上谷地
 八坂の滝は夢と神話の里「天王グリーンランド」内にある人工の滝です。



撮影2025/7/30
 続百名城に選定されている脇本城(106番)へ行ってきました。
 一番上の駐車場に車を停めてモデルコースに従って城内を散策します。
 最初は南端の曲輪へ行きました。
 曲輪からはたくさんの風力発電が見えます。
 城内は結構、高低差がありました。
 こちらが主郭部です。
 主郭部には主殿と城主の館がありました。
 土塁もちゃんと残っています。
 主郭部からは城下町も良く見えました。
 夕暮れ真近だったので急いで脇本城を後にします。
 続いて天王グリーンランドへ向かいました。
 なぜ出雲神話がここに描かれているのか意味不明です。
 八坂の滝と彫られた石板がありました。
八坂の滝(ムラクモノタキ) 落差5m 時間2分 評価3/10
 黒いモノリスのような石の壁が八坂の滝です。
 水が流れていないのが残念でした。
 滝の映像
 隣には八岐大蛇、須佐之男命、くしなだひめの像が置かれています。
 物見やぐらまで再現されていました。ただ、神話の里と言われても、歴史の裏付けがないと心を打つものはありません。
 最後は池に浮かぶ物見やぐらと天王スカイタワーを見て帰りました。



日本の滝(ホーム) 日本の滝一覧 日本の滝百選 自薦百選の滝 訪問履歴

滝の評価はあくまでも私個人の主観にもとづくものです。又、評価は気象条件等によっても変わることをご承知おき下さい。
このホームページについての御意見・御感想は、GAF03402@nifty.com までお寄せ下さい。
本ホームページの著作権は、S.KOBAYASHI に帰属しております。
本ホームページの内容の一部、または全部を無断で複製、変更することは法律で禁じられております。